
ポメラDM200のケースです。可愛いものが欲しかったので、自作しました。
可愛いMikeyをどうにか立体にしたく、羊毛をチクチクしてポーチにしました。
ショルダーバッグにしてみました
お薬手帳カバーです。
診察券とお薬手帳を一緒にしておきたくて作りました。
病院に行くときにひとまとめになっていて助かります。
また、ファスナーポケットには通帳が入るので、貴重品いれにも重宝してます。
診察券とお薬手帳を一緒にしておきたくて作りました。
病院に行くときにひとまとめになっていて助かります。
また、ファスナーポケットには通帳が入るので、貴重品いれにも重宝してます。
ライオンさんのポーチができました。大きさは12㎝前後ですが、中は少し大きめに作っています。
デコポッチフィルムとデコポッチを使い、本革でキーホルダーを作りました。
チャーミングな動物たちのアクセサリー「ハリネズミ」のブローチ、ピアス、ストラップです。ブローチは、ハリネズミ全体を立体的にして、スワロの目とビーズで針を表現してみました。ピアスとストラップは、両面に生地を貼り、色や柄を変えてありますので、付けた時ゆらゆらしてひっくり返っても大丈夫です。
ヴィンテージな雰囲気と北欧風のデザインに仕上げました。
介護職員でエプロンは自分で作っています。可愛く作れました。
ラミネート加工地のバニティポーチです。内側をメッシュ付きの保温保冷シートにしたのでランチバッグとして使おうと思っています。保冷剤用にふたの内側にゴムベルトを付けてみました。内側底はハードタイプの保温保冷アルミシートにしました。