
20番のレース糸で編みました。
かごバッグの中袋が欲しくて編んだのですが、中袋にするには勿体ない出来栄えになったので応募しました。
かごバッグの中袋が欲しくて編んだのですが、中袋にするには勿体ない出来栄えになったので応募しました。
こま編みで 丸底で編み上げました。横のひもは絞ってリュックにしてみました。
麻糸で編んでいます。
巾着型のかばん、ペットボトル入れ、ミニ巾着の3点セットです。
麻糸なので、巾着のひもがスムーズにひけません。そこで大きなリングを編み、とじつけました。そのリングにひもを通す事で解消しました。
巾着型のかばん、ペットボトル入れ、ミニ巾着の3点セットです。
麻糸なので、巾着のひもがスムーズにひけません。そこで大きなリングを編み、とじつけました。そのリングにひもを通す事で解消しました。
お花のモチーフをつなげて作りました。小さめのバッグです。
グラニューバッグ 編んでみました。
連続モチーフをアレンジして作成した座布団カバーです。裏面は変わり中長編みでシンプルに。色もオフィス向けにブルーで。三辺はとじ合わせましたが、一辺はボタンにし、座布団カバーを取り換えられるようにしています。
小学生のエプロン入れです。女の子らしく、丸みのある模様にしました。
とにかくシンプルに!
それでいて可愛く仕上げてみました
それでいて可愛く仕上げてみました
結婚式で、母にプレゼントする予定で編んだひざ掛けです。公園で、飼っている白いオウムとお話しながら、編むのが好きです。
今回は特に、配色に気を配りながら編みました。
模様もそれぞれに違います。
今回は特に、配色に気を配りながら編みました。
模様もそれぞれに違います。