
モヘア2本とファンシーヤーンの3本どりでの方眼編みです。透きが多からず少なからずと考えました。
アルパカのかわいい顔と耳のバランスにこだわりました
連続モチーフのチュニックです。ウエストは細く、裾に向かって少しゲージ調整をしてやわらかさを出し、繊細な柄とともに深緑色で女らしさを表現しました。
大好きな『ボーカロイド』の初音ミクをイメージした女の子です。
ミニサイズで作りたかったので、足と手は省きました。
体長約5センチなので、ストラップやキーホルダーにしようと思います。
ミニサイズで作りたかったので、足と手は省きました。
体長約5センチなので、ストラップやキーホルダーにしようと思います。
高校生の息子をモデルに、オリジナルで作りました。
編みぐるみ作りを始めて、まだ一年も経っていませんが試行錯誤しながら頑張りました。
常にピョンと立ってる寝癖のようなアホ毛がミソです^^
編みぐるみ作りを始めて、まだ一年も経っていませんが試行錯誤しながら頑張りました。
常にピョンと立ってる寝癖のようなアホ毛がミソです^^
『ハートくまさん』
もうじき、バレンタインなのでバレンタインバージョンを作ってみました。
相手にたくさんの愛を感じてほしいという気持ちを込めて、くまさんが大きなハートを持っています。
いつも離さず持っていてほしいのでストラップにしてみました。
《材料・その他》
*毛糸 ハマナカピッコロ(かぎ針4号)
すべてパーツ編みです
*目 コミックアイ6㎜
*丸カン
*ストラップ
*手芸わた
もうじき、バレンタインなのでバレンタインバージョンを作ってみました。
相手にたくさんの愛を感じてほしいという気持ちを込めて、くまさんが大きなハートを持っています。
いつも離さず持っていてほしいのでストラップにしてみました。
《材料・その他》
*毛糸 ハマナカピッコロ(かぎ針4号)
すべてパーツ編みです
*目 コミックアイ6㎜
*丸カン
*ストラップ
*手芸わた
春用のマフラーです。
どこにも売っていない自分だけのものができたと思います。
どこにも売っていない自分だけのものができたと思います。
バンブーのもち手のついたバックです。入院中に編みました。編み針と毛糸があれば場所を選ばないので退屈な病室の中ではいい時間つぶしになりました。
小物ばかりでウェアを編むことはあまりなく、袖のついたものは初めての挑戦でした。
やはり袖付け部分が一番苦労しました。好きな色で編んだのでときどき着ています。自分好みの色や模様、形を作れるって、手作りは楽しいですね。
やはり袖付け部分が一番苦労しました。好きな色で編んだのでときどき着ています。自分好みの色や模様、形を作れるって、手作りは楽しいですね。
ケープにもなるマーガレットです。
モヘアで編み、フリンジの代わりに巻貝のような縁飾りを中細毛糸で編みました。
寒い時はこれ1枚を肩に着るだけでも、ずいぶん暖かくなりなす。
モヘアで編み、フリンジの代わりに巻貝のような縁飾りを中細毛糸で編みました。
寒い時はこれ1枚を肩に着るだけでも、ずいぶん暖かくなりなす。