
ネックウォーマーとフードを合体させて編んだ作品です。
縁編みはポコポコとかわいらしく仕上げました。
縁編みはポコポコとかわいらしく仕上げました。
カラフルな動物たちの、アミゴムたちです♪
オシャレ女子ちゃんたちの頭に、ちょこんとカラフルな可愛さをプラスしたくて作りました。
オシャレ女子ちゃんたちの頭に、ちょこんとカラフルな可愛さをプラスしたくて作りました。
余り糸で作った完全オリジナル作品です。
アンティーク調のキーアクセサリーがポイントのキャスケットとそれに合わせたニットバッグです。えんじの色がとても気に入ったので、落ち着いた色を生かせるようベージュを合わせてみました。
友人の絵を元に編みました。段染め糸がいい模様になりました。
友人の書いた絵を元にあみました。おしりがかわいいです。
知り合いのお子様用に作ったポンチョです。
模様やサイズを見ながら編んではほどきを
繰り返し苦労しました。
色合いがとても気に入っています。
模様やサイズを見ながら編んではほどきを
繰り返し苦労しました。
色合いがとても気に入っています。
ころんと可愛い巾着を作りました。
形は同じですがひとつひとつ
イメージしたモチーフをアップリケしました。
デザインを考えるのがとても楽しいです♪
かぎばり編みは手軽にどんな形でもできるのが魅力ですね。
形は同じですがひとつひとつ
イメージしたモチーフをアップリケしました。
デザインを考えるのがとても楽しいです♪
かぎばり編みは手軽にどんな形でもできるのが魅力ですね。
他にはない作品づくりを心がけています。
このペットボトルホルダーは最初お子様が使えるような
うさぎさんの形にでもしようと思って編み始めたのですが
最初のビビッドカラーでピン!とひらめき
全く違ったアフロちゃんになってしまいました(笑)
髪の毛部分のリング編みが苦労しました。
このペットボトルホルダーは最初お子様が使えるような
うさぎさんの形にでもしようと思って編み始めたのですが
最初のビビッドカラーでピン!とひらめき
全く違ったアフロちゃんになってしまいました(笑)
髪の毛部分のリング編みが苦労しました。
花がより立体的になるようにモチーフの最終段の目数を小さめにしてみました。
花の無いモチーフはオーソドックスなもので、花を引き立たせるように。
持ち手にテープ、本体には内袋を付けニットが伸びないようにしました。
花の無いモチーフはオーソドックスなもので、花を引き立たせるように。
持ち手にテープ、本体には内袋を付けニットが伸びないようにしました。