Banner 201306 g
もろい心さまの作品
「ビーズ刺しゅうのデニムバッグ」

デニムの服が好きで普段からよく着ています。
先日あるライブに行くのに選んだ服に合うバッグを探しましたが見つからないので作りました。
ビーズ手芸が好きでよく制作しているので買い足したビーズも少しで済みました。
ペズリー柄を表現するのが少し難しかったのですが、概ねイメージ通りに出来ました。
裏地にバンダナ柄を、ポケットも大小付けて、Dカンを縫い付けたので貴重品はポーチに入れてコードで括りつければOKです。
私はどこへ行くのも荷物が多いので、大きさと軽さも重宝しそうです。
mah 01さまの作品
(入間店)
旅行カバン型トートーバッグ。
けっこう、力作です!!
重いものを入れても良いように持ち手にハトメを利用しました。
mah 01さまの作品
(入間店)
ラミネートで作るのがマイブームです!!
型は同じなのに色、柄でちがいますよね。
mah 01さまの作品
(入間店)
ボストン型トートバッグです。
色違いで雰囲気が変わります。
ペットボトルが入る様、外にポケットをつけました。
mah 01さまの作品
(入間店)
妹のいらなくなった服で作ってみました。これも一応エコですよね!
mar 01さまの作品
(入間店)
今、はやりのラミネートでバケツ型トートーバッグを作ってみました。
mah 01さまの作品
(入間店)
「同じ布でも色と型が違うだけでこんなにちがうんだ」という作品です。表がデニム、裏がラミネートになっているのでミシンが悲鳴を上げていました。
mah 01さまの作品
(入間店)
小さくなって着られなくなった姪と甥のトレーナーで作りました。リサイクルです!!
kanaさまの作品
カメラのレンズは光るようにフイルムを張りました。

写真はふちどり苦労しました。
ミシンがけも生地が厚いのでかけにくかった。
COTTON RABBITさまの作品
実用的で、華やかな色合いやデザインのバッグを作りたいと思いこのトートバッグを作りました。