Gallery award 3
Hiroさまの作品
桜に囲まれ、大喜びする
くまモン^_^
オリジナルタイルで鍋敷きを
作製しました。
こばん堂さまの作品
(石狩緑苑台店)
カンタン、カラフル、カワイイ、ケーキです。
ペットボトルのキャップをレース糸で包んでおめかししました。
cuma+さまの作品
(日根野店)
普段使いもできる手刺繍のお弁当バッグです。持っていてhappyになるような花の刺繍を一針一針丁寧に刺しました。happyというテーマで思いついたのはお弁当♪ 家族を思ってお弁当を作る幸せや、そのお弁当を味わう幸せ。そんな想いをお気に入りのバッグに詰めて、みんなのhappyにつながればいいなと思って作りました。
てるてるさまの作品
本気で制作しました。横90cm,縦170cmのサイズです
上部の丸い部分は「12干支」で時計にしました。
ayutakumamaさまの作品
(能代店)
長男の結婚祝いのウェディングベアの試作品のクマさん達です。
新郎新婦になったクマの足の裏に私と主人の名前のイニシャルと結婚記念日を刺繍して練習してみました。お祝い用に採用(?)されたクマは、長男夫婦の手元にあるので、今回は日の目を見なかったクマさん達を応募しました。
Fumiさまの作品
(臼井店)
森をイメージして製作した毛糸のバッグです。
30種ほどの毛糸を使用しました。
葉、花、木の実のモチーフで立体感があり、動きのある作品に仕上げました。
ご覧になられた方がハッピーに感じていただければ嬉しいです。
RICO1212さまの作品
(木曽川店)
子供の顔がいっぱいの布に一目惚れしてしまいました。
子供たちの明るい未来を願って、この作品を作りました。
私のキルト作品は、10年近くお世話になっているクリニックのリハビリルームに飾っていただいているのですが、患者様から“次の作品が楽しみ”
と言っていただけます。
キルターとして、とてもHAPPYになります。
せいなママさまの作品
フラワーアフガンクロッシェのカウルにお花の飾り紐を付けてみました。
落ち着いた色合いですが、かわいく仕上がったと思います。
せいなママさまの作品
モチーフつなぎの帽子を編んでみました。
ポンポンを付けてみました。
せいなママさまの作品
娘のキャップを編みました。
大きめのポンポンを付けてみました。