
トレンチコートが欲しい‼︎8歳の甥っ子に作りました。気に入ってくれたみたいでよかったです( ´ ▽ ` )ノ
レジントップのネックレスです。
レースはあえて、セッティングの外に出してみました。
レジン液を吸い込んで、外に流れ出そうになったのが、難しかったです。
トップに調和するよう、ビーズやリボンをチェーンに付けて、途中からは
コードで仕上げています。
まさに色んな素材のコラボです。
レースはあえて、セッティングの外に出してみました。
レジン液を吸い込んで、外に流れ出そうになったのが、難しかったです。
トップに調和するよう、ビーズやリボンをチェーンに付けて、途中からは
コードで仕上げています。
まさに色んな素材のコラボです。
レジンのリングです。
土台になっているお花は、紙を型抜きパンチで抜いて、マニキュアを
塗ったものにレジンを施しました。
周りに枠が無いので、レジンが落ちて流れないように、ソフトレジン液と
UVレジン液の二種類を使って、完成させました。
お花の土台の上には、スワロスキーエレメントが飾ってあって、キラキラと
可愛いです。
土台になっているお花は、紙を型抜きパンチで抜いて、マニキュアを
塗ったものにレジンを施しました。
周りに枠が無いので、レジンが落ちて流れないように、ソフトレジン液と
UVレジン液の二種類を使って、完成させました。
お花の土台の上には、スワロスキーエレメントが飾ってあって、キラキラと
可愛いです。
レジンのビンキャップブローチです。
深さがあるので、押し花やチャームなど色々と閉じ込めてみました。
キャップもチャームも金古美色のため、暗くなりがちなので、
明るめの押し花を背景にして、最後はお花のプラパーツで、可愛く
仕上げました。
深さがあるので、押し花やチャームなど色々と閉じ込めてみました。
キャップもチャームも金古美色のため、暗くなりがちなので、
明るめの押し花を背景にして、最後はお花のプラパーツで、可愛く
仕上げました。
以前編み物の本を見て編んだカーディガンが伸びてきたので、ほどいて、その糸で、ドミノ編みでショールを編みました。
編むときに袖を通す部分を開けておいて、後ろにボタンをつけて、ボタンを閉じるとベストになるようにしました。
後ろのボタンをはずして袖あな部分にボタンを掛けるとショールになります。
3枚の写真を見せるために少々苦労しました。
編むときに袖を通す部分を開けておいて、後ろにボタンをつけて、ボタンを閉じるとベストになるようにしました。
後ろのボタンをはずして袖あな部分にボタンを掛けるとショールになります。
3枚の写真を見せるために少々苦労しました。
お友達へのプレゼントです❤
風邪の季節がやってきましたが、楽しい気分で風邪を吹き飛ばせ~!!の願いを込めて
ポケットティッシュカバーを作りました(*^^)v
こんなティッシュがバッグの中に居てくれたら・・・何だか楽しくなっちゃいそう♬
風邪の季節がやってきましたが、楽しい気分で風邪を吹き飛ばせ~!!の願いを込めて
ポケットティッシュカバーを作りました(*^^)v
こんなティッシュがバッグの中に居てくれたら・・・何だか楽しくなっちゃいそう♬
毎日の生活の中で可愛いものや素敵なものを手にすると
心がウキウキ。。。
ブラックリネンを使用して大人可愛いデザインに。
フランス語の素敵なフレーズの
手刺繍を施したバックを持ってHAPPYな毎日を♪
心がウキウキ。。。
ブラックリネンを使用して大人可愛いデザインに。
フランス語の素敵なフレーズの
手刺繍を施したバックを持ってHAPPYな毎日を♪
クリスマスのブーツを孫のために創りました.
プレゼントがたくさん入るように大きなブーツです.
メダルは息子が水泳でもらったものです.
プレゼントがたくさん入るように大きなブーツです.
メダルは息子が水泳でもらったものです.
クリスマスのタペストリーを孫のために創りました.
工夫したところは立体感を出すために所々に綿を多めに仕込みました.
キラキラが好きな孫たちのためにビーズやベルをたくさんつけました.
パンドラハウスの伊丹昆陽店の方にアドバイス頂き頑張りました.
工夫したところは立体感を出すために所々に綿を多めに仕込みました.
キラキラが好きな孫たちのためにビーズやベルをたくさんつけました.
パンドラハウスの伊丹昆陽店の方にアドバイス頂き頑張りました.
リキュールグラスに入れたミニサボテンです。