
【ハット】エコアンダリアでの作品。帽子にもレイの応用を一緒に。ちょっとしたアクセントになります。女の子らしさありの作品です。
お人形の目の位置を決めるのに苦労しました。お人形を持ち上げた時にグラつかないようにするために試行錯誤しました。お洋服はコットン生地で出来ていますが、お人形の胴体は全て20番のレース糸で編んであり、小物類は40番のレース糸で編んであります。
【ハットブルー】エコアンダリアでの作品。シンプルさを求めての仕上がりです。ブルーが明るくもなく、暗くもなく、何にでも合わせやすい感じです。
【シルバー手持ちバック】ベースはシルバーのエコアンダリア。シンプルなバックだけど、ちょっとした混ざり色があるエコアンダリアを使用すると可愛いい感じです。
【ショルダーバック】エコアンダリアでの作品。アクセントをリボンレイの応用を用いました。A4サイズの書類も余裕で入ります。
【大人可愛いバック夏用】通常のエコアンダリアの糸よりもかなり細めの糸。ブラックでシックに仕上がっています。最後はぼんぼりをシルバーでまとめました。
【手持ち夏用バック】エコアンダリアでの作品で、ちょっとした買い物にも使用できるバック。ブルーをベースにした作品。しかもブルーでもグラデーションになっています。薄いグリーンとブルーの相性も柔らかさを出しています。
【肩かけバック】エコアンダリアでの作品。レース編みもいれて少し女性らしさをプラス。
【ショルダーシンプル夏用】エコアンダリアでの作品。カジュアルな洋服にもマッチングします。シンプルな中にも遊び心があります。アクセントにぼんぼりが・・・。
【シンプルバック夏用】エコアンダリアでの作品。細編みでクルクル。ボーダーの模様がシンプルさにちょっとだけアクセント。持ち手は通常の合皮せいでの仕上がりです。