
春色の刺繍糸で リネンにドロンワークをしました。ピンクッションが3つと、ちびクロスです。リネンと淡い刺繍糸の組み合わせは 見ているだけでHAPPYな気持ちになります。
子供のイヤーマフ。
リバーシブルになるように作ってみました。
暖かくて子供もにこにこ。
その笑顔に、みんなもhappyです。
リバーシブルになるように作ってみました。
暖かくて子供もにこにこ。
その笑顔に、みんなもhappyです。
アリスの国の時計です。うさぎのパーツを見つけて 作りたいと思いました。パーティやおめかししたい時に いつも 付けられます。 パンドラハウスで 見つけたリボンにパープルのリボンを通し ビーズで刺繍しました。時計盤の上下のワイヤーもハートに丸め トランプも刺繍してあります。 付けているだけで楽しく happyな気持ちになれます
パンドラハウスをいつものぞきに行っています^^
今回コンテストがあるとのことで、
私なりに『HAPPY』なポーチを作りました。
ポイントは
ウサギちゃんが持っている、
ちょっとつぶれたカラフルなハートの風船です(*^_^*)
実は…
後ろ側もハートの風船の刺繍があります^^
かわいいですよ♪
今回コンテストがあるとのことで、
私なりに『HAPPY』なポーチを作りました。
ポイントは
ウサギちゃんが持っている、
ちょっとつぶれたカラフルなハートの風船です(*^_^*)
実は…
後ろ側もハートの風船の刺繍があります^^
かわいいですよ♪
大きめのボーダーでサロペット。どこで遊んでいてもすぐに見つけられます!動きやすい服でたくさん遊んで欲しいです。
三角のツリーにボンボンやリックラックで飾り付けをしました。
ツリーに寄り添うようにキルト綿で作った雪だるまを作りました。
季節に合った小物が一つあると気持ちも盛り上がってきますね。
ツリーに寄り添うようにキルト綿で作った雪だるまを作りました。
季節に合った小物が一つあると気持ちも盛り上がってきますね。
真っ白なTシャツにキュロットスカートとお揃いのかわいい手作りのフリルをつけました。
キュロットスカートはちょっとグラマーの娘の為にふんわりするようにひだを多めにしました。
スカートではなかなか活発に行動することができませんがキュロットスカートなので気にせずハッピーに過ごせますね。
キュロットスカートはちょっとグラマーの娘の為にふんわりするようにひだを多めにしました。
スカートではなかなか活発に行動することができませんがキュロットスカートなので気にせずハッピーに過ごせますね。
大好きな段染め糸で、長―い時間をかけてやっと完成♬
毎段かけ目があるから、少しでも間違えたり目を落としたりすると、修正が困難な状態に・・・何度も放り投げつつ3シーズン目にてようやく形にすることができました(*^^)v
とーっても嬉しい❤
今年の冬は、これであったかーく過ごします♫
毎段かけ目があるから、少しでも間違えたり目を落としたりすると、修正が困難な状態に・・・何度も放り投げつつ3シーズン目にてようやく形にすることができました(*^^)v
とーっても嬉しい❤
今年の冬は、これであったかーく過ごします♫
今回は,パッチワークのバックを作ってみました。ナチュラルカントリーをテーマに,お花のモチーフやアップリケや刺繍を取り入れて優しいイメージに仕上げました。画像にはありませんが,後ろ側にはストリングキルトをして大きなポケットをつけました。お花のモチーフと黒猫のアップリケをしました。
『花束(ブーケ)みたいなグラニーバッグ』
かぎ針編み、特にレース編みが好きでアイリッシュクロッシェに憧れています。
立体的な3段のお花のモチーフを集めたら花束みたいになりました。
レース糸は、オリムパスのエミーグランデ 少しつやがあるのでブライダルっぽいかもしれません。真っ白ではなく落ち着いた濃い目のベージュを選びました。
小さいけど、糸をたっぷり使ったので割としっかりしています。
白い内布をつけました、これが少々難しかったです。
かぎ針編み、特にレース編みが好きでアイリッシュクロッシェに憧れています。
立体的な3段のお花のモチーフを集めたら花束みたいになりました。
レース糸は、オリムパスのエミーグランデ 少しつやがあるのでブライダルっぽいかもしれません。真っ白ではなく落ち着いた濃い目のベージュを選びました。
小さいけど、糸をたっぷり使ったので割としっかりしています。
白い内布をつけました、これが少々難しかったです。