
春先に新緑をイメージして作りました。
お花をアップリケしようと思ったんですが、45才の私にはちょっと派手かな~と思って横に少しだけ、ピンクを入れました。
冬が過ぎて春になったらこれを持ってどこに行こうかな~o(^o^)o
お花をアップリケしようと思ったんですが、45才の私にはちょっと派手かな~と思って横に少しだけ、ピンクを入れました。
冬が過ぎて春になったらこれを持ってどこに行こうかな~o(^o^)o
スタンプワークの花の刺しゅうを、カルトナージュの箱に詰めてみました。
カルトナージュの布はスタンプワークの雰囲気に合わせて選択。箱の側面を立体的にして、そのまま飾っても違和感がないように、ボックスフレームのようなデザインにしました。
刺しゅうは箱の中敷に簡易に留めてあるだけだから、外して、刺しゅうと箱を別々に使うこともできるし、刺しゅうをしまっておく時には、スタンプワークの型崩れを防ぐ保管箱にもなります。
箱にリボンをかけてプレゼントにすれば、刺しゅうだけを贈るよりも、きっと喜ばれると思います。
カルトナージュの布はスタンプワークの雰囲気に合わせて選択。箱の側面を立体的にして、そのまま飾っても違和感がないように、ボックスフレームのようなデザインにしました。
刺しゅうは箱の中敷に簡易に留めてあるだけだから、外して、刺しゅうと箱を別々に使うこともできるし、刺しゅうをしまっておく時には、スタンプワークの型崩れを防ぐ保管箱にもなります。
箱にリボンをかけてプレゼントにすれば、刺しゅうだけを贈るよりも、きっと喜ばれると思います。
お正月の着物をイメージして入学祝いの大切な万年筆入れを作りました。裏と表の画像を撮りました。裏は下駄をつけました。ちょっと粋な万年筆入れとなり立体的な全体写真を添付できないのが残念です。
[帽子とミニマフラー]
ふわふわの毛糸を気に入り、ほお擦りする4歳の息子にクマちゃん帽子と
おそろいのミニマフラーを作りました。
気に入って毎日かぶってくれています。
それを見た友人からうさぎのリクエストをもらい作成。
うさぎ大好きの2歳の友人の子どもも『私の~!!』と大喜びしてくれました。
子どもたちが喜んでくれたら嬉しいなぁと思いながら
簡単ですがオリジナルでつくりました。
喜んで使ってくれる姿を見ると本当にうれしいです(^0^)
ふわふわの毛糸を気に入り、ほお擦りする4歳の息子にクマちゃん帽子と
おそろいのミニマフラーを作りました。
気に入って毎日かぶってくれています。
それを見た友人からうさぎのリクエストをもらい作成。
うさぎ大好きの2歳の友人の子どもも『私の~!!』と大喜びしてくれました。
子どもたちが喜んでくれたら嬉しいなぁと思いながら
簡単ですがオリジナルでつくりました。
喜んで使ってくれる姿を見ると本当にうれしいです(^0^)
ちっちゃいトートです。
着なくなった緑色のコート生地や、ニットのモチーフを張りつけました。
花や木が繋がっていくイメージです。
内側の布は、使わなくなったスカーフです。
捨てられかけた布たちが、少しでも生きればHappyです。
着なくなった緑色のコート生地や、ニットのモチーフを張りつけました。
花や木が繋がっていくイメージです。
内側の布は、使わなくなったスカーフです。
捨てられかけた布たちが、少しでも生きればHappyです。
ビーズやスパンコールをいっぱい刺繍しておしゃれなバッグに。
ゴシップガールのブレアにインスパイアされて作ったワンピース。ベルトとバッグもおそろいで。
ワンピースにおそろいのボレロも作ってビジュウを付けておしゃれに。
パンドラで980円で買った生地で作ったワンピース。余った布でバッグも作ったらちょっと高級そうでハッピー。
姉に頼まれて作ったワンピース。余った布でトートバッグも作ってハッピー。